神社のあれこれQ&A

2023.11.01

神社のあれこれQ&A

一年の始まりに、多くの方が縁起物を求めます。厄除、開運、金運向上など、様々な御利益を期待し、その年が実りあるものになるよう願いを込めます。そもそも「縁起」とは、仏教由来の言葉で「因縁生起(いんねんしょうき)」という考え方が元になっています。あらゆる物は関係し合っていて、その縁が結果となって物事が起こる、というものです。
しかし一般的にいう「縁起」は吉凶の前兆、という意味で使われます。「縁起が良い、悪い」などと、様々な物へ縁起を担ぎ、生活の色々な所で使われています。

【福俵】「家内安全」、「商売繁盛」を祈る。
【熊手】幸運や金運を「かき集める」、「商売繁盛」を祈る。
【破魔矢】魔を破り、厄を祓う。家庭生活を災難から守り、平和と繁栄を祈る。
【絵馬】様々な祈願に用いられる。元は願いが叶ったお礼に用いられていた。

当宮でも11月から縁起物のご予約受付を開始しましたので、お考えの方はお電話にてお願い致します。
(数に限りがありますので、お早めにお願い致します)